トップ史料 > 年度別 English | サイトマップ

  大黒流の史料
 
  年 表 
 
  年度別
 
  昭和19年以前
  昭和20年〜
  昭和30年〜
 
  30年 五番 大下
31年 四番 倉所
  32年 三番 寿通
  33年 二番 妙楽寺
  34年 一番 下新
  35年 九番 下つ
  36年 八番 上い
  37年 七番 麹屋
  38年 五番 下す
  39年 四番 中つ
  昭和40年〜
  昭和50年〜
  昭和60年〜
  平成元年〜
  平成10年〜
  平成20年〜
  令和元年〜
 
  記念写真 
 
  史料物 

<前年度 昭和31年 (1956年) 翌年度>

当番町 倉所
当番町町総代 徳重儀助
当番町取締 中尾力


流傘鉾揮毫  
町傘鉾揮毫  
傘鉾製作  
大黒天と流の皆々
画像なし
松囃子記念手拭

 行事 行事説明
5月1日 傘鉾御神入 午前11時  
5月3日 松囃子 櫛田神社出発
    午前9時
 
     
5月4日 松囃子 櫛田神社出発
    午前9時
傘鉾の出し
5月14日 面送り
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 







四番山笠  
標題 不老長春神
人形師 置鮎與市
12日 追山馴し 櫛田入り
山笠記念手拭

 行事 行事説明
7月1日 注連卸し 町総代、当番町  
  〃 朔日寄

山笠役員全員

 
  〃 当番町 お汐井取り  
7月 御神入    
7月9日 お汐井取り    
7月10日 流舁  
電車道(現明治通り)を渡る
7月11日 朝山  朝山祝儀  
  〃 他流舁
   
7月12日 追山馴し 櫛田入 午後4時15分
各町を待つ台上り
 
7月13日 他流舁  
下す (名前)
  〃 追善山  
  〃 功労山 当番町にて合同追善  
7月14日 流舁  
当番記念写真
7月15日 追山 櫛田入 午前5時15分
下す 渕上勝夫取締
  〃 山揺すり 山崩し 山台送り 当番町お礼廻り 受取町お願廻り



 台上り 右肩 棒さばき 左肩
追山馴し櫛田入り
見送り
追山 櫛田入り
大塚三平
中尾力
徳重欣一
見送り

 鼻取り 右肩 左肩
追山馴し櫛田入り    
見送り    
追山 櫛田入り    
見送り    
 






準備中
準備中
町総代 取 締 松囃子記念写真

  町総代 取 締
寿通 洞太七郎 前谷好次郎
麻生藤市 波多江長三郎
下新   土屋満
下つ 白土庄左衛門 吉貝純一郎
上い   石蔵利行
麹屋   石村善右
下す   渕上勝夫
中つ 落石栄吉  
上す 荒巻與七郎 大穂清春
川端 樋口武之助 渡辺精二
下い   岡部徳五郎
上つ   草場新夫
  篠原傳
東下新 門田辰生 内藤晴之
大下   坂本次郎左衛門
倉所 徳重儀助 中尾力

総務/ 山笠委員/ 松囃子代表/ 松囃子委員
 当番町赤手拭
 
 当番町若者
 




 トップページ | ページ上部へ | 前年度名簿 | 翌年度名簿 | 前年度へ | 翌年度へ