トップ > ニュース English | サイトマップ

大黒流ニュース
 
  かわら版 
 
  お悔やみ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 


山笠振興会新年総会 令和6年1月28日
 

博多祇園山笠振興会の新年総会が、櫛田会館で開催されました。今年は大黒流が一番山笠であるために、総務の柴田潔孝町総代(麹屋)が副会長に就任しています。また、山笠振興会本部員として、本年度から 福本潔元取締(古ノ二)(写真)が就任しています。


博多祇園山笠奉納 令和5年7月15日
 

4年ぶりに一切の制限なく、通常開催された今年の山笠が、15日早朝の追山で幕を閉じました。当番町下新の皆さん、各町の皆さん大変お疲れ様でした。ご通行中の方々や警察には、運行のご協力をいただきありがとうございました。 (台上り:下新 田中取締)


当番町お汐井取り 令和5年7月1日
 

1日夕方、山笠当番町下新が、筥崎浜(福岡市東区)で真砂を取る当番町お汐井取りを行いました。
写真:帰路 提灯を掲げて櫛田神社へ向かう当番町


飾り山笠公開 令和5年7月1日
 

1日朝、市内13ヶ所で飾り山笠が公開されました。写真は、大黒流内に建つ、十七番山笠 博多リバレイン 標題「龍虎相討川中島」総務 山本成嗣と、十四番山笠 川端中央街 標題「曾我の夜討」総務 竹ヶ原政徳


大黒流昭和会の新会長に樋口さん 令和5年6月25日
  落成したばかりの櫛田会館で、25日、恒例の大黒流昭和会夏季懇親会が開催されました。
冒頭で泉勝彦会長の退任の意思が伝えられ、後任に推薦された樋口葛尚川端町前町総代が、満場一致で新会長に就任されました。

新しい櫛田会館が落成 令和5年6月19日
  令和7年に行われる櫛田神社の式年遷宮を機に、遷宮事業として改築が進められていた櫛田会館が、19日に落成しました。一階には博多祇園山笠振興会と 博多松囃子振興会の事務所が入居し、二階は大広間になっています。
(写真:翌20日に開催された山笠振興会総会)

山笠夜警当番日が決定 令和5年6月10日
  取締寄で、本年の山笠夜警当番日が次のように決まりました。
3日(月) つノ一 7日(金) 寿通 11日(火) 川端
4日(火) 川中 8日(土) すノ三 12日(水) 古ノ一
5日(水) つノ二 9日(日) すノ二 13日(木) 古ノ二
6日(木) 麹屋 10日(月) すノ一    

博多座大歌舞伎 船乗り込み 令和5年5月31日
  雨上がりの博多川で、歌舞伎役者の博多入りを知らせる「船乗り込み」が4年ぶりに開催されました。大勢の見物客の声援が響き、コロナ前の賑わいが戻ってきました。 パンフレット

新型コロナ「5類」に移行 令和5年5月8日
 

致死率や重症化率の低下から、新型コロナウイルスの感染症法上の分類が2類相当から5類に移行し、感染対策は個人や企業の自主判断になりました。令和2年(2020年)1月に国内での感染者が確認されてから8回の感染の波が起きた新型コロナの対応は、大きな区切りを迎えました。


博多松囃子が無事終了 令和5年5月4日
 

コロナ禍前に近い形で無事に博多松囃子を催行することができました。松囃子当番町麹屋番の皆さん、各町の皆さん大変お疲れ様でした。なお「博多どんたく港まつり」は4年ぶりに通常開催となりました。
(写真:3日 櫛田神社を出発する大黒天)


地下鉄七隈線 延伸開業 令和5年3月27日
  福岡市営地下鉄七隈線の延伸区間(天神南―博多)が、10年の工期を経て27日に開業しました。中間には「櫛田神社前駅」が新設されました。 (写真:記念装飾やイベントで延伸を祝う博多川端商店街)

マスク着用 個人の判断に 令和5年3月13日
 

新型コロナウイルスの感染対策に伴うマスク着用を個人の判断に委ねる、とする政府の指針が13日から適用されました。福岡県では公共交通機関や店内でのマスク着用、アクリル板の設置などの要請が3年ぶりに緩和されることになります。


新型コロナ「5類」に移行へ 令和5年1月27日
 

新型コロナウイルスの感染症法上の分類を、5月8日に今の「2類相当」から季節性インフルエンザなどと同じ「5類」へ移行する方針を政府が決定しました。博多松囃子博多祇園山笠の開催方法にも影響を及ぼすものと思われます。


松囃子振興会会長に楢アさん 令和5年1月1日
  1月1日、つノ一楢ア尚弘元町総代が博多松囃子振興会会長に就任されました。また、副会長には すノ三石田聖一前町総代が就任されました。
博多松囃子の益々の発展をお祈りいたします。
(写真:令和3年 博多松囃子)

博多祇園山笠奉納 令和4年7月15日
 

新型コロナの厳しい状況下でしたが、15日までの舁山行事はほぼ例年どおりに行われました。当番町つノ一の皆さん、長い期間本当にお疲れ様でした。
山笠関係者は、当面の間ご自身の健康状態を注視してください。


3年ぶりの舁山始動! 令和4年7月1日
 

記録的な早さで梅雨が明け、強い日差しが照りつけた1日夕方、山笠当番町つノ一が、筥崎浜(福岡市東区)で真砂を取る当番町お汐井取りを行いました。実に3年ぶりとなる舁山がいよいよ始まりました。
[9月1日追記] 気象庁は本年の梅雨明けを6月28日から7月22日に修正しました。


飾り山笠公開 令和4年7月1日
 

1日朝、市内13ヶ所で飾り山笠が公開されました。写真は、大黒流内に建つ九番山笠 博多リバレイン 標題「西国無双忠節誉」総務 山本成嗣と、十五番山笠 川端中央街 標題「京牛若丸伝」総務 竹ヶ原政徳


山笠夜警当番日が決定 令和4年6月19日
  取締寄で今年の山笠の夜警当番日が次のように決まりました。なお、夜警見舞いは禁止となります。
3日(日) つノ二 7日(木) すノ三 11日(月) 川端
4日(月) 古ノ二 8日(金) 川中 12日(火) 下新
5日(火) 古ノ一 9日(土) すノ一 13日(水) 麹屋
6日(水) 寿通 10日(日) すノ二    

コロナ感染予防ガイドライン 令和4年6月1日
 

3年ぶりの舁山行事催行を前に、博多祇園山笠振興会より、新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン(PDF)が示されていますので、山笠行事に参加する方は内容の認知と実行をお願いします。
[6/19追記] 詳細については自町の取締が示す指針に沿って行動してください。


博多松囃子が無事終了 令和4年5月4日
  五月晴れの中、参加人数を制限して今年も博多松囃子が開催されました。なお、博多どんたく港まつりのパレードや舞台は3年ぶりの実施となりました。本年より大黒流では、松囃子山笠の世話当番を異なる町が受け持ちます。
(写真:3日 櫛田神社にそろった三福神)

本年の博多祇園山笠開催方針決定 令和4年4月20日
 

博多祇園山笠舁山行事を3年ぶりに催行することが、20日の山笠振興会総会で決定しました。令和2年はほぼ全ての行事が中止、令和3年は主に飾り山の建設のみでした。


福岡県に4度目の緊急事態宣言が発令 令和3年8月20日
 

感染力が強い、デルタ型新型コロナウイルス(インド株)の感染が爆発的に増加し、緊急事態宣言が発令されました。(9月12日まで)

9月9日追記 福岡県の緊急事態宣言が9月30日まで延長されました


舁山なしの博多祇園山笠終了 令和3年7月15日
 

新型コロナウイルス対策で舁山行事が全て中止となり、飾り山の奉納だけとなった今年の博多祇園山笠も、15日未明に行われた櫛田神社祇園例大祭の神事で閉幕しました。
(写真:十六番山笠 川端中央街)


飾り山笠公開 令和3年7月1日
 

市内12ヶ所で飾り山が2年ぶりに披露されました。大黒流内に建つ十番山笠 博多リバレインと十六番山笠 川端中央街も1日に御神入れの神事が行われ、7月15日深夜0時まで公開されます。なお、新型コロナウイルス感染拡大により舁山行事は行われません。


福岡県に3度目の緊急事態宣言が発令 令和3年5月12日
 

感染力が強い新型コロナウィルス変異株の猛威により、福岡、愛知に緊急事態宣言が発令されました。(5月31日まで) 東京、大阪、京都、兵庫の緊急事態宣言は継続されます。

5月28日追記 福岡県の緊急事態宣言が6月20日まで延長されました
6月20日追記 まん延防止等重点措置に移行されました(7月11日まで)


博多松囃子 2年ぶりに催行 令和3年5月4日
  関係者の努力と祝賀先などのご協力により、国の重要無形民俗文化財博多松囃子が2年ぶりに催行されました。新型コロナウイルス感染者が急増し「博多どんたく」も中止という逆境の中でしたが、参加人数を減らすなど様々な対策を行い2日間の行事日程を終了しました。
(写真:3日 櫛田神社にそろった三福神)

本年の舁山行事の開催見送り決定 令和3年4月20日
 

新型コロナウイルス感染拡大により、昨年に引き続き博多祇園山笠の舁山行事の開催を見送ることが、20日の山笠振興会総会で決定しました。なお、飾り山については例年通り建設することが決定しています。


福岡県に2度目の緊急事態宣言が発令 令和3年1月13日

 

福岡、大阪、兵庫、京都、愛知、岐阜、栃木に緊急事態宣言が発令されました。(2月7日まで)

追記 福岡県の緊急事態宣言が3月7日まで延長されました
追記 福岡県の緊急事態宣言が2月28日までに短縮されました



過去のニュースへ | 最近のニュースへ




 トップページ | ページ上部へ