トップ > ニュース English | サイトマップ

大黒流ニュース
 
  かわら版 
 
  お悔やみ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 





過去のニュースへ | 最近のニュースへ



松囃子の文化財指定祝賀会 令和2年9月22日
  今年3月に国の重要無形民俗文化財に指定された博多松囃子の振興会が、9月22日に八仙閣(博多駅東)で指定記念祝賀会を開催。大黒、恵比須、福神、稚児西、稚児東各流の関係者など約170人が参加して「祝うたぁ」と寿ぎました。当日の様子が西日本新聞に紹介されました。

[予告] 山笠のテレビ番組放送 令和2年7月8日
 

7月11日(土) 15:30〜16:30 に KBCテレビで放送予定の 「走れ!山笠 特別編」 で、大黒流の昔の写真が紹介される予定です。
(写真: 昭和24年町総代記念写真)


本年の山笠・松囃子の開催見送り 令和2年4月20日
 

新型コロナウィルスの感染終息が見通せないことから、本年の博多祇園山笠の開催を見送ることが、20日の山笠振興会総会で決定しました。太平洋戦争で中断して以降初めてのことです。
また、国重要無形民俗文化財に指定されたばかりの博多松囃子も、同日開催見送りの決定がされました。


福岡県に緊急事態宣言が発令 令和2年4月7日
 

新型コロナウィルスの感染拡大を受け、埼玉、千葉、東京、神奈川、大阪、兵庫、福岡の7都府県に緊急事態宣言が発令されました。(5月6日まで)
都市封鎖は行わず、経済社会サービスは維持しながら、密閉、密集、密接を防ぐこと等によって感染の拡大を防止していく、というものです。

追記 緊急事態宣言は5月31日まで延長されました。
追記 緊急事態宣言は5月14日に解除されました。


70年前の山笠集合写真 令和2年3月26日
 

戦後間もない昭和25年(1950年)の町総代集合写真が見つかりました。(名簿) 写真の所有者は岩崎進氏(当時の上つ町総代 岩崎利蔵氏の息子さん)です。


博多松囃子が国重要文化財に 令和2年3月16日
  今年で起源から841年を迎える博多松囃子が、国の重要無形民俗文化財に指定されました。これを祝って、博多松囃子振興会が櫛田神社の「清道」に記念ののぼり旗を掲げる様子が、西日本新聞ふくおか都市圏版に紹介されました。(写真:博多松囃子振興会本部委員ら)

「祭りアイランド九州」参加 令和元年9月28、29日
 

九州・山口地区38の祭りが熊本市に集結する「祭りアイランド九州」が開催され、28日の博多松囃子、29日の博多祇園山笠に大黒流からも大勢が参加しました。(写真:熊本城に向かい待機する山笠 棒捌きは博多祇園山笠振興会 樋口葛尚本部委員) 詳細


すノ二の台幕が博物館へ 令和元年9月10日
 

大正10年(1921年)に下鰮町が制作し、台幕として使用された「雀踊り」が福岡市博物館に預けられました。9月14日の西日本新聞ふくおか都市圏版にその様子が掲載されました。


西日本新聞博多まちなか支局長に手嶋氏 令和元年9月1日
 

博多の情報や話題、魅力を発信する西日本新聞博多まちなか支局の支局長に、当サイトの世話人を務める下新の手嶋秀剛さんが就任されました。益々のご活躍をお祈りします。


博多祇園山笠奉納 令和元年7月15日
 

今年も無事に山笠を奉納することができました。当番町すノ一の皆さん、受取町つノ一の皆さん、各町の皆さん、大変お疲れ様でした。ご通行中の方々や警察には運行のご協力をいただきありがとうございました。 (台上り:すノ一草場取締)


当番町お汐井取り 令和元年7月1日
 

1日午前6時、注連卸しの神事が行われていよいよ令和元年の山笠が始まりました。朔日寄り(大黒流の役員総会)をはさんで、夕刻からは今年の世話当番町すノ一が大黒流を代表してお汐井取りを行いました。


飾り山笠公開 令和元年7月1日
 

市内の飾り山笠が公開される7月1日、大黒流内に建つ十一番山笠 博多リバレインと十七番山笠 川端中央街も、御神入れの神事を経て公開されました。博多リバレインは従来の明治通り沿いから鏡天満宮そばのアーケード内に場所を移しています。


昭和会夏季懇親会開催 令和元年6月23日
 

恒例の大黒流昭和会夏季懇親会が櫛田神社で開催されました。来賓として櫛田神社阿部宮司、博多中学校から吉村校長、福田教頭、博多小学校から浦川校長、大道教頭にご出席いただき、今年も大いに賑わいました。(写真:当番町すノ一の皆さん)


山笠夜警当番日が決定 令和元年6月8日
  取締寄で今年の山笠の夜警当番日が次のように決まりました。
3日(水) 川端 7日(日) 川中 11日(木) 古ノ二
4日(木) すノ二 8日(月) すノ三 12日(金) つノ二
5日(金) 古ノ一 9日(火) 寿通 13日(土) 下新
6日(土) つノ一 10日(水) 麹屋    

博多座大歌舞伎 船乗り込み 令和元年5月29日
  歌舞伎役者の博多入りを知らせる「船乗り込み」が大黒流の横を流れる博多川で行われ、尾上菊五郎さん、中村芝翫さんらが大勢の見物客の声援に応えました。令和最初の六月大歌舞伎は博多座開場20周年の記念公演です。

博多松囃子が無事終了 令和元年5月4日
  3日、4日両日ともに晴天に恵まれ、今年も無事に博多松囃子が終了しました。当番町すノ一の皆さん、各町の皆さんお疲れ様でした。
(写真:櫛田神社にそろった三福神)

第126代天皇陛下御即位 令和元年5月1日
  時代や街並みが変わろうとも博多の文化は変わることなく、今年も、これからも歴史を重ねていきます。
明後日からはいよいよ博多松囃子すノ一当番により行われます。(写真:博多川端商店街)

最古の山笠写真を公開 平成30年8月24日
 

福岡市博物館の協力により最古の山笠写真をサイトに掲載することができました。明治3年(1870年)洲崎流(現在の大黒流)の一番山笠を写したものです。標題は「橋辯慶」。当番は掛町(現在の麹屋番寿通付近)です。
江戸後期から明治初頭のこの時代、高さがおよそ16メートルもある山笠を洲崎流、土居流、西町流、呉服町流、東町流、魚町流、石堂流の七流が奉納していました。(一流は能当番)


148年前の山笠写真公開へ 平成30年8月22日
 

福岡市博物館の協力により、明治3年(1870年)の洲崎流(現在の大黒流)の山笠写真を当サイトで公開することになりました。現存する博多祇園山笠の写真としては最古のものです。


博多祇園山笠奉納 平成30年7月15日
 

今年も無事に山笠を奉納することができました。当番町つノ二の皆さん、受取町すノ一の皆さん、各町の皆さん、大変お疲れ様でした。ご通行中の方々や警察には巡行のご協力をいただきありがとうございました。 (台上り:当番町 永吉取締)


昭和会夏季懇親会開催 平成30年6月24日
 

恒例の大黒流昭和会夏季懇親会が櫛田神社で開催されました。来賓として櫛田神社阿部宮司、博多中学校の堀澤校長、福田教頭、博多小学校の浦川校長、大道教頭にご出席いただき、今年も大いに賑わいました。(写真:当番町つノ二の皆さん) (祝い目出度の唱和


博多座大歌舞伎 船乗り込み 平成30年5月30日
  歌舞伎役者の博多入りを知らせる「船乗り込み」が大黒流の横を流れる博多川で行われ、六月大歌舞伎に出演する(幸四郎改め)松本白鸚さん(市川染五郎改め)松本幸四郎さん親子らが大勢の見物客の声援に応えました。

山笠の夜警当番日が決定 平成30年5月20日
  取締寄で今年の山笠の夜警当番日が次のように決まりました。
3日(火) 寿通 7日(土) 古ノ二 11日(水) 川中
4日(水) 川端 8日(日) すノ三 12日(木) 麹屋
5日(木) 古ノ一 9日(月) すノ二 13日(金) 下新
6日(金) つノ一 10日(火) すノ一    

博多松囃子が無事終了 平成30年5月4日
  5月3日、4日両日とも晴天に恵まれ、博多松囃子が無事に終りました。当番町つノ二の皆さん、各町の皆さんお疲れ様でした。
(写真:櫛田神社にそろった三福神)

古ノ一50周年記念誌発刊 平成30年2月2日
  古ノ一が50周年記念誌を発刊しました。町界町名整理(昭和41年)以前の旧町時代から現在に至るまでの文献や写真、資料が綴られています。
記念誌の詳細及び注文は <こちら> をご覧ください。

博多祇園山笠奉納 平成29年7月15日
 

今年も無事に山笠を奉納することができました。当番町古ノ二の皆さん、受取町つノ二の皆さん、各町の皆さん、大変お疲れ様でした。ご通行中の方々や警察には運行のご協力をいただきありがとうございました。
(台上り:当番町 福本潔取締)


昭和会夏季懇親会開催 平成29年6月25日
 

恒例の大黒流昭和会夏季懇親会が櫛田神社で開催されました。来賓として櫛田神社阿部宮司、博多中学校堀澤校長、博多小学校浦川校長にご出席いただき、今年も大いに賑わいました。
(写真:当番町古ノ二の皆さん)


山笠の夜警当番日が決定 平成29年5月21日
  取締寄で今年の山笠の夜警当番日が次のように決まりました。
3日(月) 川端 7日(金) すノ一 11日(火) 古ノ一
4日(火) つノ二 8日(土) すノ二 12日(水) つノ一
5日(水) 寿通 9日(日) 下新 13日(木) すノ三
6日(木) 川中 10日(月) 麹屋    

遺産登録記念特別巡行 平成29年5月14日
  ユネスコ無形文化遺産に登録された九州の5つの祭り(博多祇園山笠、唐津くんち、戸畑祇園大山笠、八代妙見祭、日田祇園)が5月13日、14日福岡市役所周辺で特別巡行を行いました。
(写真:博多山笠と唐津曳山対面)写真集

博多松囃子が無事終了 平成29年5月4日
  今年も無事に松囃子が終了しました。当番町古ノ二の皆さん、各町の皆さんお疲れ様でした。
(写真:櫛田神社にそろった三福神)


過去のニュースへ | 最近のニュースへ




 トップページ | ページ上部へ