|

明治期は近くにある船溜場が商海と呼ばれて賑わい、一時は福博経済界をリードした。昭和20年(1945年)6月19日の福岡大空襲全町消失。昭和41年(1966年)2月の町界町名整理で下鰯町は須崎町(二区)となった。なお、商海は埋め立てられて博多第二中学校(現
博多中学校)となった。 |
 |
3列目
右から4人目:阿部浩之助
2列目
右から3人目:日裕行
右から4人目:日保行 |
昭和27年 |
|
 |
最後列
左端:日高裕行
左から2人目:阿部浩之助
大人の最前列
左から5人目:日高徳繁
左から6人目:岡部徳三郎 |
昭和27年 |
|
 |
|
昭和27年 松囃子 |
|
|
|