|
6月中 |
町総代寄、取締初寄、山笠委員寄
棒洗い、小屋入り
山台組立て 、小屋掛け |
|
|
|
|
|
7月 |
人形飾り付け |
|
 |
人形は等身大 |
|
|
|
|
|
7月11日 |
朝山
(朝山祝儀) |
舁出 午前5時
舁き出し前
町総代記念写真 |
 |
舁き出し前 |
|
|
|
7月12日 |
追山馴し
(町総代寄)
(取締寄)
(赤手拭寄) |
櫛田入 午後3時59分 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
馴し決勝点 |
赤手拭寄 鏡割り |
 |
 |
 |
|
町総代もお相伴 |
手一本 |
|
|
 |
 |
棒さばき 牧尾孫三郎 |
昭和通り |
|
|
〃 |
追善山 |
|
 |
追善山、川端町を行く |
|
|
|
7月14日 |
流舁 |
集合 午後4時30分
舁出 午後5時 |
|
|
|
〃 |
山揺すり
山崩し
山台送り
当番町お礼廻り
受取町お願廻り |
 |
当番町お礼廻り |
|
 |
当番町15日の直会
小屋を残すのみ |
|
|