|
6月_日(_) |
山小屋位置
実況検分 |
山笠振興会
博多警察署 |
|
|
|
|
|
|
|
6月13日(月) |
小屋入り |
午前11時 |
町総代、山笠大工、人形師、当番町 |
|
|
|
|
7月1日(金) |
注連卸し |
午前6時
町総代、当番町
笹竹取り
午前6時30分〜7時 |
|
|
〃 |
朔日寄 |
午前11時30分
於櫛田会館 |
山笠役員全員 |
|
|
7月3日(日) |
棒〆
試し舁 |
午前9時 |
棒〆の後、当番町にて試し舁きを行う。 |
|
|
7月4日(月) |
御神入 |
午前11時
町総代、人形師、山笠大工、当番町 |
 |
5日古ノ一夜警 左から大塚治平
三野拓蔵、牧尾孫三郎 |
|
|
7月9日(土) |
お汐井取り |
案内 午後3時
出発 午後5時25分
石堂橋出発
午後5時45分 |
|
|
|
7月11日(月) |
朝山
(朝山祝儀) |
舁出 午前5時
舁き出し前
町総代記念写真
杉壁内に子どもを上げる |
|
|
|
〃 |
他流舁
|
舁出 午後5時
他流舁より杉壁を引く
舁き出し前
取締記念写真 |
|
|
7月12日(火) |
追山馴し
(町総代寄)
(取締寄)
(赤手拭祝儀) |
舁出 午後2時5分
山笠待機位置山据
午後2時15分
櫛田入 午後4時15分 |
太鼓櫓委員(上)
牧尾孫三郎(当番町)
太鼓櫓委員(下)
奥村忠雄(受取町)
山止櫓委員
松本謙一(受取町) |
|
7月13日(水) |
集団山見せ |
舁出 午後2時35分
出発 午後3時45分 |
|
|
〃 |
追善山 |
浦崎家
故 浦崎要元取締
(妙楽寺町取締) |
|
|
〃 |
功労山 |
当番町にて合同追善
故 黒岩寛吾元赤手拭 (大下赤手拭)
故 小濱英夫元赤手拭 (つノ一赤手拭) |
|
|
7月15日(金) |
追山 |
案内 午後10時30分
山笠待機位置山据
午前1時45分
櫛田入 午前5時15分 |
太鼓櫓委員(上)
牧尾孫三郎(当番町)
太鼓櫓委員(下)
奥村忠雄(受取町)
山止櫓委員
□□□□(当番町) |
 |
 |
|
四の替 深川取締 |
|
|
|